2017年03月23日

今週のアトリエ

小学生は、学年最終日なので、「たこ焼きパーティー」アップレストラン

アトリエは、食や調理も創造活動ととらえて、調理体験もできたら…と思っています。

玉子を割ったり、たねをかきまぜたり自分達で準備。
もちろん、焼くのもくるりと回すのもやりました。

おいしくいただきました。(*^^*)

時間があったので、パーラービーズも作成。
ピカピカ


アトリエ幼稚園。

今週で三回目となる「石と木片の、積んだり並べたり」
そろそろお片付けを、と思っていたら、まだ子どもたちの遊びが広がっている‼ニコニコ

坂道を木片で作って、「ビー玉ころころ」に変身~

なかなかスムーズにはころころいきませんが…
熱中してる(^_^)v

さて、きょうは『リンゴ』がテーマ。
テーブルに移動して、じっくりとリンゴの観察。

どんな形かよく見て、香りをかいで、色を見つけて…
それぞれのりんごを、丸のままクレヨンで表現してみました。

半分に切って中を見てみよう!・・・わくわくアップ

残った半分のスペースには、半分に切ってみたリンゴをかきました。
りんごの種に、盛り上がり~✴


三者三様の表現は、生き生きとしています。

このりんごは、最後はみんなのおやつになりましたとさ。。。(*^^*)


同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事画像
自由に作るということ
凧揚げの理由
「冬の風景」それぞれのストーリー
今年もありがとうございました
ダンボール織り
アドベントカレンダー
同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事
 自由に作るということ (2021-02-26 09:39)
 凧揚げの理由 (2021-02-19 16:08)
 「冬の風景」それぞれのストーリー (2021-01-22 11:45)
 子どもアトリエ始まりました (2021-01-14 11:23)
 今年もありがとうございました (2020-12-25 14:13)
 ダンボール織り (2020-12-17 18:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のアトリエ
    コメント(0)