2017年05月25日
不思議なタネ
今日の子どもアトリエ幼稚園クラス。
『不思議なタネ』を作りました。
まずは、タネについて、みんなで知ってることを自由にお話。
形や色、それからタネの仕事について…
そもそも、タネってどんなもので、どんな役割をするのか~
…みんな、よく知ってたなあ。。。
笑いと会話が、どんどんはずみます。
そこで、カラー粘土の登場!
『不思議なタネを作ってみるよ‼️』
粘土は大好きです


タネが出来たら、段ボールの土に置いてみよう❗️
自由でカラフルな植物が生まれました。\(^_^)/



『不思議なタネ』を作りました。
まずは、タネについて、みんなで知ってることを自由にお話。

形や色、それからタネの仕事について…

そもそも、タネってどんなもので、どんな役割をするのか~
…みんな、よく知ってたなあ。。。

笑いと会話が、どんどんはずみます。
そこで、カラー粘土の登場!
『不思議なタネを作ってみるよ‼️』




タネが出来たら、段ボールの土に置いてみよう❗️
自由でカラフルな植物が生まれました。\(^_^)/



Posted by きっずコム at 19:40│Comments(0)
│子どもアトリエ