2017年10月12日

人形作り・家

全員揃った幼稚園クラスのアトリエ。
今日は、ちょっと難易度の高い工作にとりくんでみました。

やる気もあるけど、遊びもしたい!
でも、難しい。
でも、みんなでするのは、面白い!(^_^)v
にぎやか、にぎやか(^^)
悩ましいところですガーン

かわいい手ぶくろうさぎと靴下へびが出来ました。
みんな、がんばりました!


この自由な一時間が
これからの子どもたちの力になりますように…。ハート


こちらは小学生の「家をかこう」
パステルで色をつけました。
古民家の雰囲気がよくでています。ピカピカ


同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事画像
自由に作るということ
凧揚げの理由
「冬の風景」それぞれのストーリー
今年もありがとうございました
ダンボール織り
アドベントカレンダー
同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事
 自由に作るということ (2021-02-26 09:39)
 凧揚げの理由 (2021-02-19 16:08)
 「冬の風景」それぞれのストーリー (2021-01-22 11:45)
 子どもアトリエ始まりました (2021-01-14 11:23)
 今年もありがとうございました (2020-12-25 14:13)
 ダンボール織り (2020-12-17 18:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人形作り・家
    コメント(0)