香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › 子どもアトリエ › 子どもアトリエ2学期スタート

2020年09月04日

子どもアトリエ2学期スタート

9月初めてのアトリエ低学年クラスは、;
去年、高学年でも取り組んだ「銀河を表現
クレヨンと画用紙を使って、天体の画像から受けたイメージを表現します。

高学年と低学年の違いは、表現に至るまでの自己主張…かな?!ニコニコ

なんで星描くの〰️⁉️
星、いっぱいあるー汗
など、など、など…

にぎやかだし、今日のねらいはうまく伝えられたのか⁉️と、ふと自分を振り返ってしまう瞬間ですが。。

この自由さがいいですよね!!ハート

意図を理解して、黙々と描いていく高学年も素晴らしかったけど…。
@昨年のフォト

低学年の銀河です

それぞれの表現~メロメロ
たまには、夜空を見上げてみてね!丸亀は、あんがい星空がよくみえるよ~ピカピカ


同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事画像
自由に作るということ
凧揚げの理由
「冬の風景」それぞれのストーリー
今年もありがとうございました
ダンボール織り
アドベントカレンダー
同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事
 自由に作るということ (2021-02-26 09:39)
 凧揚げの理由 (2021-02-19 16:08)
 「冬の風景」それぞれのストーリー (2021-01-22 11:45)
 子どもアトリエ始まりました (2021-01-14 11:23)
 今年もありがとうございました (2020-12-25 14:13)
 ダンボール織り (2020-12-17 18:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもアトリエ2学期スタート
    コメント(0)