2009年06月06日
おかえり~!!
この春から始まった『放課後子ども教室:どっきん☆くらぶ』
主に、きっずコム事務所のある城東小学校区の小学生を対象にした「丸亀市教育委員会教育部生涯学習課委託事業/放課後の子どもの居場所作り」事業です。
先日から、高学年のお姉ちゃんといっしょに「どっきん☆くらぶ」に来始めた、1年生のSくん。
なんと、「コムコムひろば」のスタート時に、ひろばに来てくれていた男の子でした!!

時間が流れて、制服とランドセルが似合う小学生になってココに帰って来てくれるなんて

~スタッフたちにとっても、とても幸せな出来事です。
「ママほっとたいむ」という、ママ向けの託児つき講座からスタートした「コムコムひろば」。
その講座をきっかけに、地域のママ友もできましたと、久しぶりにお会いしたSくんママが、話してくださいました。
ひろばやっててよかった。。。
そんな気持ちをしみじみ味わったできごと・・・。
と同時に、時間がながれたんだなぁ。。と

ひさしぶりに、コムコムひろば開設当時の“ムカシのブログ”を開いてみました。
むむっ
元気出して、またがんばろう~っと!!
あのころの気持ちが、またよみがえってきたのでした~。
主に、きっずコム事務所のある城東小学校区の小学生を対象にした「丸亀市教育委員会教育部生涯学習課委託事業/放課後の子どもの居場所作り」事業です。
先日から、高学年のお姉ちゃんといっしょに「どっきん☆くらぶ」に来始めた、1年生のSくん。
なんと、「コムコムひろば」のスタート時に、ひろばに来てくれていた男の子でした!!


時間が流れて、制服とランドセルが似合う小学生になってココに帰って来てくれるなんて


~スタッフたちにとっても、とても幸せな出来事です。

「ママほっとたいむ」という、ママ向けの託児つき講座からスタートした「コムコムひろば」。
その講座をきっかけに、地域のママ友もできましたと、久しぶりにお会いしたSくんママが、話してくださいました。
ひろばやっててよかった。。。
そんな気持ちをしみじみ味わったできごと・・・。

と同時に、時間がながれたんだなぁ。。と


ひさしぶりに、コムコムひろば開設当時の“ムカシのブログ”を開いてみました。
むむっ


あのころの気持ちが、またよみがえってきたのでした~。

Posted by きっずコム at 09:21│Comments(0)
│コムコムひろば