2010年06月04日

6月のきっずコム

●6月8日(火) 10:30~12:00 
収納&お掃除アドバイザー:みちひさ礼子さんの収納講座

小さな子どものいる家庭の収納セミナー【コムコムひろば】

場所:夢回廊(事務所隣)

●6月13日(日)10:00~12:00
お父さん応援講座
【コムコムひろば】

子どもとの時間を楽しくしたい、おとうさん・・・
もっと子育てにかかわっていきたい、おとうさん・・・
ざっくばらんなおしゃべりの中に、さまざまな事例やデータを交えながら、
楽しくお父さん講座を展開して行きます。
カプラ(木製おもちゃ)で、遊ぶ時間もあります

場所:ひまわりセンター

当日はおでかけコムコムひろば」を別室でOPEN!。ママ、子供さんと一緒においでください。ティーパーティもあります。
詳しくはこちら「コムコムひろばブログ」をクリック


●6月12日(土)10:00~12:00
リサイクル工作教室
「牛乳パックのぐるぐるタワー」
【創造体験活動:アートスクール】

牛乳パックで作る「からくりタワー」~どんな形にするか、考えてきてね!!

ちょっと早めの『夏休み工作』準備ピース
ただ今、参加申込受付中!!
6月のきっずコム

6月のきっずコム

●6月27日(日) 16:40開場 17:00開演
《人形劇団むすび座》公演
尾張万歳人形芝居 『十五やお月さま泣いたトサ』
【舞台鑑賞】

場所:丸亀市土器コミュニティセンター和室
対象:こども~おとな
参加方法:会員無料、当日のみの特別会員券¥2500
《入会は随時受付中》
6月のきっずコム
6月のきっずコム
お申し込みお問い合わせは、さぬきっずコムシアター電話25-0691までどうぞ


同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

この記事へのトラックバック
「育児/託児イベント」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら...
役立つブログまとめ(社会貢献): 育児/託児イベント by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2010年06月11日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月のきっずコム
    コメント(0)