2010年12月01日
明日は小児科相談日!
12月2日[木]13:30~
明日の午後は、もりもと子どもクリニック2階スペースで、森本院長先生の、『小児科相談』が、あります。
子どもたちを遊ばせながら、
いつものゆったりしたコムコムひろばの雰囲気の中、
森本先生に加わっていただいて、座談会形式でお話が聞けます。
これは前回の様子@7月


今回のテーマは
「感染症など、冬にかかりやすい病気について/冬の過ごし方」
ちょうど今、
インフルエンザや、おたふくかぜ、ノロウイルスなどによる嘔吐下痢症がはやっていますね。
予防の仕方、
かかってしまった時の対処法
体調不良の時の生活について
また、うちの子はこんな様子ですが、どうでしょうか!?
などなど・・・
日ごろ診察室では聞けないお話しや
小さなことでも、気軽に質問ができます。
またほかのママたちの知恵やお話しを聴くチャンスでもあります。

どんどんご参加ください。
2日午前中は、いつもの場所での通常のコムコムひろばで、
12:00~13:00はランチタイムをとります。
そのあと、
コムコムは一旦閉めて、スタッフも一緒に『もりもと子どもクリニック2階の「おでかけコムコム」』のほうへ移動します。
お昼からコムコムへ来ようと思っている方は
直接『おでかけコムコム@もりもとクリニック』のほうへ来てね!
駐車は、マルナカ土器店の駐車スペースが使えます。
明日の午後は、もりもと子どもクリニック2階スペースで、森本院長先生の、『小児科相談』が、あります。
子どもたちを遊ばせながら、
いつものゆったりしたコムコムひろばの雰囲気の中、
森本先生に加わっていただいて、座談会形式でお話が聞けます。
これは前回の様子@7月
今回のテーマは
「感染症など、冬にかかりやすい病気について/冬の過ごし方」
ちょうど今、
インフルエンザや、おたふくかぜ、ノロウイルスなどによる嘔吐下痢症がはやっていますね。
予防の仕方、
かかってしまった時の対処法
体調不良の時の生活について
また、うちの子はこんな様子ですが、どうでしょうか!?
などなど・・・
日ごろ診察室では聞けないお話しや
小さなことでも、気軽に質問ができます。
またほかのママたちの知恵やお話しを聴くチャンスでもあります。


どんどんご参加ください。
2日午前中は、いつもの場所での通常のコムコムひろばで、
12:00~13:00はランチタイムをとります。
そのあと、
コムコムは一旦閉めて、スタッフも一緒に『もりもと子どもクリニック2階の「おでかけコムコム」』のほうへ移動します。
お昼からコムコムへ来ようと思っている方は
直接『おでかけコムコム@もりもとクリニック』のほうへ来てね!


Posted by きっずコム at 10:49│Comments(0)
│コムコムひろば