2011年01月20日
アンパンマン劇場@コムコム
コムコムにあるアンパンマンのゆび人形。
とっても人気があります。キャララクターもいろいろ・・・
色んなところに並べたり、もちろん指に入れたり出したり、
たまにはダンプカーの荷台に積まれて「荷物」になってたり~
最近のブームは、人形劇!
お部屋にあるホワイトボードの高さが、ちょうど子どもたちが隠れる高さ。
その向こうに隠れて、いつの間にか、お話が始まっています

小さい子たちも、集まってきました。
ちょっと中をのぞかせてもらいましょう~

Mちゃん、熱演中…この日のテーマは、『頭が丸いみんなが集まりました』だって♪。
うん!、アンパンマンはじめ、みんな丸いね~
見ていたT子ちゃんも、いつの間にか中へ入って、いっしょに上演してました!

この頃の子どもたちの想像力、吸収力、成長は、とってもすばらしい~
子どもとの日々のちょっとした出来事に感激させられたり、笑顔をもらったり…喜びを感じるひとときです
さて今日は、木育おもちゃ広場。
コムコムは、もりもとこどもクリニック2Fへお出かけしています。
午前中はこちらでのオープンになります。木のおもちゃで遊びましょう。
駐車はマルナカ土器店のPをご利用ください。
とっても人気があります。キャララクターもいろいろ・・・
色んなところに並べたり、もちろん指に入れたり出したり、
たまにはダンプカーの荷台に積まれて「荷物」になってたり~

最近のブームは、人形劇!

お部屋にあるホワイトボードの高さが、ちょうど子どもたちが隠れる高さ。
その向こうに隠れて、いつの間にか、お話が始まっています


小さい子たちも、集まってきました。

ちょっと中をのぞかせてもらいましょう~



うん!、アンパンマンはじめ、みんな丸いね~

見ていたT子ちゃんも、いつの間にか中へ入って、いっしょに上演してました!

この頃の子どもたちの想像力、吸収力、成長は、とってもすばらしい~

子どもとの日々のちょっとした出来事に感激させられたり、笑顔をもらったり…喜びを感じるひとときです

さて今日は、木育おもちゃ広場。
コムコムは、もりもとこどもクリニック2Fへお出かけしています。
午前中はこちらでのオープンになります。木のおもちゃで遊びましょう。
駐車はマルナカ土器店のPをご利用ください。
Posted by きっずコム at 07:48│Comments(0)
│コムコムひろば