2008年07月11日

絵本の部屋

7月9日(水)
コムコムひろば プレゼンツ
絵本の部屋
 ありました。

場所:コムコムひろば
時間:11時頃~

ひろばスタッフ横山が 絵本を読みました。
「お話のカバン」、今回の中身の一部です。

絵本の部屋

かばんの中の絵本を広げて、
今日はどれにしようかな~~~と 選びました。

★ひろばの本棚より
『こぐまちやんの みずあそび』
ひろばで、ビニールプールを出して水遊びをしています。
こぐまちゃんも、ホースやじょうろで
シャワーをしたり、どろんこになったり。
今のこどもたちの気分にぴったりかな?

★図書館で借りた
『おててがでたよ』
頭からかぶった服から、なかなか出てこない
あたまや てや あんよ。
「おててはどこかな」 ばー! でたー!
何だか着替えが楽しくなりそう。

★これはおまけ。
『アゲハチョウ』
私の家で飼っていた、あおむしのことを知りたくて
図書館で借りた、紙芝居。
アゲハの 卵からあおむし、蝶になるまでが
大きな写真で よく分かる!
せっかくなので図書館に返す前に、持って来ました。
子どもに・・・というよりお母さんに。
こんなのもあるよーと 紹介しました。

絵本の部屋
こぐまちゃんの本、気に入ってくれたようです。
“もういっかい”とせがまれるくらい!

読んではいませんが、
遊べる絵本も紹介しました。
いろんな素材で 触り心地の楽しい絵本や、布絵本。
親子で楽しむのに、良さそうです。


小さい子どもたちには
長い時間、たくさん続けて読むのは難しいけれど、
用意した絵本は しばらく広げておくので
気になったものは、いろいろ手にとって
見てくださいねー。


曇り太陽曇り

水遊びが待ちきれない子もいたので
絵本は少し早めに切り上げて
プールへ GOO!

絵本の部屋
おもちゃの魚をすくったり、
容器の穴から落ちる水をさわったり、
お水ちゃぷちゃぷ、気持ち良さそうでした! カニ  ニコニコ   カニ  スマイル



同じカテゴリー(コムコムひろば)の記事画像
絵本「ラブリーオールドライオン
0歳児ひろばをオンラインで!!
みなさんの声、届いてます!!
子育てチャンネル&オンラインひろば稼働中
手作りマスク配布中~オンラインひろばも!!
土器コムコムもオンライン!!マスクもあるよ♪
同じカテゴリー(コムコムひろば)の記事
 絵本「ラブリーオールドライオン (2020-10-12 23:12)
 0歳児ひろばをオンラインで!! (2020-05-22 11:20)
 みなさんの声、届いてます!! (2020-05-21 10:01)
 子育てチャンネル&オンラインひろば稼働中 (2020-05-20 10:15)
 手作りマスク配布中~オンラインひろばも!! (2020-05-17 16:53)
 土器コムコムもオンライン!!マスクもあるよ♪ (2020-05-09 10:03)

この記事へのトラックバック
「育児/託児」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしど...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 育児/託児 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2008年07月12日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵本の部屋
    コメント(0)