香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › 達人に会いに行く!

2008年09月12日

達人に会いに行く!

9月のアートスクール【創造体験活動】は達人に会いに行く!です。

わたしたちのまわりには、ふだんは気づかないけれど、それぞれの道ですばらしい技を持った人や信念を持って歩んでいる人など『達人』の方々がいます。

知恵のかたまりのような“くふう人”“創造人”、そんな、「いつもと違う人」と「いつもとは違う場所」で会ってみよう!という企画。

今回私たちが会う「達人」は

丸亀市飯山町で自然農法で野菜をつくっている

「よしむら農園」さん


今日、その達人さんのところをお訪ねしてきました。

そこでいただいたお水がおいしかった!土器川の伏流水だそうです。
なんと、よしむら農園の野菜は、この伏流水のみで育てているのだそう!!

このように化学肥料を使わず自然農法でやさいつくりをする達人。
最近ここの野菜を使った直営カフェもオープンされて、毎日盛況です。

おいしい野菜はどうしてできるのか、
なぜ有機農法なのか、
吉村さんの思いは・・?

など、達人のお話からいろいろなことを感じて、学んでみましょう!。
参加したみなさんの農園体験も計画しています。



「食べる」ということは、生きる源です。
どんなものを選んで、どう食べるのか・・・今子どもたちにどうしてもホンモノを体験しておいてほしい!そんな願いからこの企画は生まれました。

日時:9月20日(土曜日) 10:00~12:00
場所:丸亀市飯山町東小川「よしむら農園」 
対象:子どもから大人まで(幼児には大人の付き添いをお願いします)
参加費:¥500
集合:よしむら農園駐車場
準備:筆記用具、帽子、作業できる服装

ただいまお申し込み受付中。お問い合わせ、お申し込みはきっずコム事務所(25-0691)まで。



同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
達人に会いに行く!
    コメント(0)