2012年07月06日
じょうこんコムコム:手作りおもちゃの日
毎月初めの『おでかけコムコムじょうこん』(じょうこんコミュニティセンターで、毎週月曜日にコムコムひろばがオープン)は、手作りおもちゃが作れます(午前中)。

今月(7月2日)は、封筒をつかった人形つくり
ダイレクトメールなどの使用積み封筒で作れます。
手作りおもちゃのいいところは、家にあるもので手軽に出来ること。
はじめに封筒をもみもみ
人も物も、もめばもむほど柔らかくなって、いい味が出てくる…なんちゃって

そうして柔らかくなった封筒に、好きな絵(顔)を描きます。
指を出せる穴を開けてもいいです。

今回のママ&子どもたちの作品は、耳付きだったり、パクッて、お口で食べられるように開いてたりと工夫がいっぱい。
封筒人形で子どもちゃんと遊びながら、だんだんとそんな形に作り変えられてきたみたい





ママと子どもちゃんとのやり取りが、とってもほほえましかったです
今月(7月2日)は、封筒をつかった人形つくり
ダイレクトメールなどの使用積み封筒で作れます。
手作りおもちゃのいいところは、家にあるもので手軽に出来ること。

はじめに封筒をもみもみ

人も物も、もめばもむほど柔らかくなって、いい味が出てくる…なんちゃって


そうして柔らかくなった封筒に、好きな絵(顔)を描きます。
指を出せる穴を開けてもいいです。
今回のママ&子どもたちの作品は、耳付きだったり、パクッて、お口で食べられるように開いてたりと工夫がいっぱい。

封筒人形で子どもちゃんと遊びながら、だんだんとそんな形に作り変えられてきたみたい



ママと子どもちゃんとのやり取りが、とってもほほえましかったです

Posted by きっずコム at 10:46│Comments(0)
│コムコムひろば