2008年09月27日

秋寅寄席 9月26日

秋寅寄席 9月26日 山水亭 佑之介です。 弟の治之介や 桂 七福さん・白鷺亭 楽笑さんと一緒に秋寅寄席に出演しました。
 治之介は、お茶子さんをしました。ぼくは、「発表寄席」と同じ『ん廻し』をしました。前の時より うまくできたとおもいます。

 今日の秋寅寄席は、いつもと少し違っていました。OHK TVが 楽笑さんの 密着取材をしていたのです。放送は、10月18日(土)PM4:45~です。


秋寅寄席 9月26日 秋寅寄席 9月26日 秋寅寄席 9月26日







 最後に 桂 七福さんとカメラ

秋寅寄席 9月26日


同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

この記事へのコメント
佑之介くん、治之介くん

プロの落語家さんとの競演、いい体験ができてよかったね。
これも、落語教室やお家で、こつこつと練習を積み重ねてきた努力があってこそ!のことなのですね。


写真も一杯のブログアップ、ありがとうございました。
Posted by きっずコム at 2008年09月27日 01:38
佑之介くん、お疲れ様でした。
治之介くんもお疲れ様でした。

緊張したかな?
七福師匠の落語もどうだったでしょうか?

また次回、機会をつくりますので、その時はよろしくね!
Posted by らくしょう at 2008年09月28日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋寅寄席 9月26日
    コメント(2)