2012年12月02日
12月スノードームをつくろう・11月サツマイモアート
今月のアートスクール(創造体験活動)は、
『手作りで迎えるクリスマス』ということで、
ガラス瓶を使った「スノードーム」を作ります。

11月30日より参加募集が始まったのですが、初日より申し込みが相次ぎ、早々に定員いっぱいになってしましました。
ご参加ありがとうございます。
急遽参加人数を増やすなどの対応をしたのですが、現在キャンセル待ちをしていただく状況になっています。ご迷惑をおかけいたします。
さぬきっずコムシアターは、子どもたちの自由な発想で様々な創造体験を重ねる「アートスクール事業」を展開していますが、今年度はJTNPO助成事業として活動しています。
1月は、体のためになる料理・調理体験
2月は、手作りおもちゃを作って遊ぼう!
3月は、ドラマスクール(一泊二日のドラマつくり体験)
と、毎月いろいろなジャンルでの創造体験を計画していますので、どうぞふるってご参加ください。
さて先月の体験は
「サツマイモでアート」でした!
サツマイモの芋版で「マイTシャツつくり」




色と形に、みんなの個性があふれてます
そのあとは、『鳴門金時』をふかして、みんなで「秋の味覚」を味わいました。

塩、バターやはちみつ、クリーム、抹茶…いろんなお味も用意しましたが、シンプルにそのまま!がおいしかった~

『手作りで迎えるクリスマス』ということで、
ガラス瓶を使った「スノードーム」を作ります。

11月30日より参加募集が始まったのですが、初日より申し込みが相次ぎ、早々に定員いっぱいになってしましました。
ご参加ありがとうございます。

急遽参加人数を増やすなどの対応をしたのですが、現在キャンセル待ちをしていただく状況になっています。ご迷惑をおかけいたします。

さぬきっずコムシアターは、子どもたちの自由な発想で様々な創造体験を重ねる「アートスクール事業」を展開していますが、今年度はJTNPO助成事業として活動しています。
1月は、体のためになる料理・調理体験
2月は、手作りおもちゃを作って遊ぼう!
3月は、ドラマスクール(一泊二日のドラマつくり体験)
と、毎月いろいろなジャンルでの創造体験を計画していますので、どうぞふるってご参加ください。
さて先月の体験は
「サツマイモでアート」でした!
サツマイモの芋版で「マイTシャツつくり」




そのあとは、『鳴門金時』をふかして、みんなで「秋の味覚」を味わいました。
塩、バターやはちみつ、クリーム、抹茶…いろんなお味も用意しましたが、シンプルにそのまま!がおいしかった~


Posted by きっずコム at 10:50│Comments(0)
│きっずコム