香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › KITOKURASUで木のお話と木コロを使ったものつくり

2013年04月04日

KITOKURASUで木のお話と木コロを使ったものつくり

新年度が始まりましたね。
今日はいいお天気です。

ただ今桜満開ニコニコ
そして、山の木々は芽吹きの季節。木
黄緑~緑のグラデーションの中、ピンク色の花の色が鮮やかに彩りをそえて、
パステルの絵のような光景が広がっています。ピカピカハート

今年度1回目の創造体験学習「アートスクール」は、そんな季節にふさわしいプログラムです。
綾歌町の自然あふれる中にある「KITOKURASU」で、
KITOKURASU/熊谷有記さんに
木のお話と木コロを使ったものつくりを教えていただきます


KITOKURASUで木のお話と木コロを使ったものつくり

子どもから大人まで、どなたも参加できます。(幼児、低学年は親子参加でお願いいたします)

ただ今、参加者募集中です。
さぬきっずコムシアター25-0691まで、ご連絡ください。



同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KITOKURASUで木のお話と木コロを使ったものつくり
    コメント(0)