香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › あそび隊忍者修行アルバム

2013年08月31日

あそび隊忍者修行アルバム

おはようございます!
今日は、きっずコム夏ふぇすピカピカ
やったーニコニコ晴れてきましたね~曇りアップ晴れ
みんなの願いが届きました!
楽しい夏ふぇすになりますように・・・ハートみなさん、集まってね~

さて26,27日に国分寺青年センターを舞台に、小学1~3年生の元気な子どもたちが、アフタフバーバンさんと一緒に忍者修行をしてきました!
たくさんの写真の中から、選りすぐりの数々で二日間を振り返ってみますメロメロ

忍者リーダーアフタフバーバンさん登場!子どもたちも忍者かぶりをして、やる気ばっちり!!
あそび隊忍者修行アルバム忍者ザイル!?

修行のはじまり~・・・長ーいものに変身スマイル
あそび隊忍者修行アルバム

剥がしの術に耐える!!汗見ているみんなもハラハラオドロキがんばれー!
あそび隊忍者修行アルバム

修行は、グループに分かれて行います。ただいま、重要な作戦会議中ナイショ
あそび隊忍者修行アルバムあそび隊忍者修行アルバムあそび隊忍者修行アルバムあそび隊忍者修行アルバム
ワクワクドキドキの時間~
あそび隊忍者修行アルバムあそび隊忍者修行アルバム

県庁の方々が、活動を見にこられました。
あそび隊忍者修行アルバム

一緒に遊びましょう!~子どもたちに促されステージ前に。。。オドロキ
ニックネーム発表…「私もやるんですか丸」「県庁から来ました丸」「事務員です丸」~忍者修行だから『□□丸』ね!!ニコニコ
あそび隊忍者修行アルバム
グループに入るころには、笑顔は子どもに戻って…あそび隊忍者修行アルバム

スタッフももちろん、遊びの仲間です!
あそび隊忍者修行アルバム好きな飲み物を一斉に発表!
だれが何を好きなのか、しっかり「聞く修行」
あそび隊忍者修行アルバム子どもたちの何度目かの挑戦で、大当たり!

からくり館の宝探し・・2チームに分かれて、黒忍者から身を守りつつ相手の宝を探します。
変身の術を使って、猫になったり、小石になったり・・・ふう!あぶなかった~ガーン(子どもたちマジですハートダッシュ
あそび隊忍者修行アルバム

午後からは、雨も上がって「外で走るぞー!」
あそび隊忍者修行アルバム
ただ走るだけじゃなく、すり抜ける術や作戦が守りを苦しめます。。。汗

夕食の頃には、この笑顔!
あそび隊忍者修行アルバムあそび隊忍者修行アルバム

一夜明けて、二日目は忍者修行の自主練
新聞をまっすぐちぎります。そうっと、そうっと・・
あそび隊忍者修行アルバム
今度はほそーくながーく。。。
あそび隊忍者修行アルバム
『おおばこずもう』ゲームで友だちに挑戦!
あそび隊忍者修行アルバム

あそび隊忍者修行アルバム
動いて、笑って、ドキドキして、話して、考えて、よく聞いて、よく見て、とっても楽しかった!!アップ

意見が分かれてけんかになったり、思うようにできなくて涙が出たり、くやしかったり・・・ダウン
楽しくワイワイだけじゃない、自分ががまんする場面も、いろいろ経験しました。
みんなで一緒に何かをするときって、こういうこともあるのですね。。。
そんなこともひっくるめての忍者修行~ニコニコ
子どもたちの、今の、『いっしょうけんめい』とイキイキはじける姿が、とっても輝いてました。

最後に、
アフタフバーバンさん、いつも楽しい時間をありがとうございますっ
!!ハート


同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あそび隊忍者修行アルバム
    コメント(0)