2008年11月04日

絵本の部屋10/28

絵本の部屋 10/28

コムコムひろばに来ている
電車が好きなお友だちから
お気に入りの絵本を教えてもらいました。

今回は、その中から二冊、読むことにしました。


■読んだ絵本
絵本の部屋10/28 





「でんしゃでいこう」大型絵本



「プラレール アナウンスえほん」



■「でんしゃでいこう」



図書館で大型版を見つけたので、そちらを借りてきました。

絵本の部屋10/28

絵本の部屋10/28 




実は、この本。表裏どちらからも読めるのです。
絵本の部屋10/28 

やまの駅から、うみの駅へと。
冬景色。トンネルをくぐっていきます。


絵本の部屋10/28 




春。菜の花畑を電車は行きます。

絵本の部屋10/28




たくさん、こまかい絵が描きこまれています。


家では、小さい版でも十分。
親子でじっくり絵を見るのも楽しいかもしれませんね。




■「プラレール アナウンスえほん」


絵本の部屋10/28 




手に持っているのは、本についているマイクです。

車掌さんみたいに、車内アナウンスをしたり
いろいろな効果音も鳴らすことができます。
(♪線路は続くよどこまでも などのメロディーも)

読み聞かせには、ちょっと小さい本ですが
親子で楽しめそうです。

小学生と幼稚園児の娘たちも、とても気に入ったので
自分の家用に買うことにしました。

娘たちのいとこにも好評で、姉がアナウンスを、
妹といとこは電車ごっこをして遊んでいます。






◆◇◆ 他の絵本 ◆◇◆

絵本の部屋では読めなかったけれど、
お母さんたちに、紹介しました。



■げんきにごあいさつ(おふろで みずあそびえほん)

絵本の部屋10/28 

押さえると音がでたり、水鉄砲みたいなしかけもあります。



■でんしゃのたび(パノラマえほん)
「でんしゃでいこう」と同じシリーズでしょうか。



絵本の部屋10/28 


見開き たっぷり ワイドに楽しめます!



■でんしゃ

絵本の部屋10/28


絵本の部屋10/28 

これも、しかけ絵本。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵本、貸していただいき ありがとうございました!!スマイル

自分の子どもは女の子ばかりで、
電車関係の絵本を 読むことは少なかったので、新鮮でした。
個人で読む絵本の種類や量は 限られていると思うので、
ほかの子の お気に入り絵本を見せてもらうのもいいなと思いました。

絵本の部屋で 読む本 というのでなくても、
お気に入りの本があれば、また 教えてほしいです。太陽



同じカテゴリー(コムコムひろば)の記事画像
絵本「ラブリーオールドライオン
0歳児ひろばをオンラインで!!
みなさんの声、届いてます!!
子育てチャンネル&オンラインひろば稼働中
手作りマスク配布中~オンラインひろばも!!
土器コムコムもオンライン!!マスクもあるよ♪
同じカテゴリー(コムコムひろば)の記事
 絵本「ラブリーオールドライオン (2020-10-12 23:12)
 0歳児ひろばをオンラインで!! (2020-05-22 11:20)
 みなさんの声、届いてます!! (2020-05-21 10:01)
 子育てチャンネル&オンラインひろば稼働中 (2020-05-20 10:15)
 手作りマスク配布中~オンラインひろばも!! (2020-05-17 16:53)
 土器コムコムもオンライン!!マスクもあるよ♪ (2020-05-09 10:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵本の部屋10/28
    コメント(0)