2008年01月19日
舞台劇「バウワウ」上演します
舞台公演直前のごあんないです。
舞台劇「バウワウ」@劇団潮流

●2008,1/20(日)開場14:00 開演14:30~
● 丸亀市民会館中ホール
STORY
外国から来た犬のハリーが、町から離れて1匹でお散歩。雨が降ってきたので雨宿りをしていると、そこには、自分は「忍者犬」だと名乗るノラ犬のゴロウがすんでいました。
ハリーは友だちになろうとゴロウに話しかけますが、英語しかしゃべれないハリーにゴロウは困ってしまします。
英語と大阪弁でトンチンカンな会話をしているうちに、ハリーの家が昔のゴロウの家だとわかってきます。
帰り道がわからなくなったハリーをつれてゴロウは、元住んでいた家を目指して町へでますが…
2匹のいぬが言葉遊びのように会話し、車に追いかけられたり、川でおぼれそうになったりしながら、だんだんと友だちになっていきます。
コントのような2ひきの会話と動きに一杯笑って、そして最後にジーン…そんなお芝居です。
**************
場所は丸亀市民会館中ホール。
演ずる人と見る人がおなじ空間で体感できる平土間での上演。
大きなホールでの舞台作品も圧巻ですが、このような、すぐそばで、身近に演じる人の熱気や汗や表情が感じられる作品も『子ども劇場』の大きな魅力です。
劇団の方がよく言われる『舞台は一期一会。』
そのひと時ひと時に全力で取り組まれる俳優さんたちの気持ちが伝わってきます。。。。
子どもはもちろん、近頃ココロがかさかさしてきたな~と感じているオトナのかたにもおすすめ!です。
<参加方法・・当日会場受付できます>
ご入会の場合・・・¥2700(入会金¥200、1・2ヶ月会費、年間保険料)
特別会員・・・・・・・¥3600(子の作品のみ参加される方の1日会員券)
舞台劇「バウワウ」@劇団潮流

●2008,1/20(日)開場14:00 開演14:30~
● 丸亀市民会館中ホール
STORY
外国から来た犬のハリーが、町から離れて1匹でお散歩。雨が降ってきたので雨宿りをしていると、そこには、自分は「忍者犬」だと名乗るノラ犬のゴロウがすんでいました。
ハリーは友だちになろうとゴロウに話しかけますが、英語しかしゃべれないハリーにゴロウは困ってしまします。
英語と大阪弁でトンチンカンな会話をしているうちに、ハリーの家が昔のゴロウの家だとわかってきます。
帰り道がわからなくなったハリーをつれてゴロウは、元住んでいた家を目指して町へでますが…
2匹のいぬが言葉遊びのように会話し、車に追いかけられたり、川でおぼれそうになったりしながら、だんだんと友だちになっていきます。
コントのような2ひきの会話と動きに一杯笑って、そして最後にジーン…そんなお芝居です。
**************
場所は丸亀市民会館中ホール。
演ずる人と見る人がおなじ空間で体感できる平土間での上演。
大きなホールでの舞台作品も圧巻ですが、このような、すぐそばで、身近に演じる人の熱気や汗や表情が感じられる作品も『子ども劇場』の大きな魅力です。
劇団の方がよく言われる『舞台は一期一会。』
そのひと時ひと時に全力で取り組まれる俳優さんたちの気持ちが伝わってきます。。。。
子どもはもちろん、近頃ココロがかさかさしてきたな~と感じているオトナのかたにもおすすめ!です。
<参加方法・・当日会場受付できます>
ご入会の場合・・・¥2700(入会金¥200、1・2ヶ月会費、年間保険料)
特別会員・・・・・・・¥3600(子の作品のみ参加される方の1日会員券)
Posted by きっずコム at 01:15│Comments(0)
│舞台鑑賞