香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › 作って食べよう!昔のおやつ

2008年01月23日

作って食べよう!昔のおやつ

1月26日(土)

アートスクール(創造体験活動)
「作って 食べよう!むかしのおやつ」

=2007年度JT青少年育成に関する助成事業=

場所*飯山総合学習センター調理室
時間*13:30~15:30
参加費*¥800(会員さんはアートスクール半額クーポンが使えます。
             アートスクールカードをお忘れなく!)
準備*エプロン、頭を包むもの(バンダナ三角巾など)、手ふきタオル、水筒(お茶)


今年度のアートスクールは、特に地域との繋がりや各世代との交流に重点を置いてやってきました。そこにあるキーワードは「温故知新」(昔のことを尋ね研究し新しい考えや知識を得ること)。

1月2月は、「」について考え、実際に調理して味わう体験活動をしていきます。
今月は「おやつ

むかしのおやつは、いつも家にある粉や卵、野菜などの有り合わせでこしらえる素朴な味。つくり方だって決して手間隙かけません。黒砂糖やきなこ、小豆や芋といった自然な材料を使うのも魅力。
あらためて見直したいまごころのこもったおいしさです。

身近にある材料を使い、簡単な調理でできて、その上「滋養」(いい言葉でしょ!)のあるもの・・
そんなおやつを「作って食べよう」という企画です。

メニュー予定
*お豆腐の入った「もちもち白玉」・・・いろんなお味で食べてみましょう。
*香ばしくて、あっとおどろくおいしさ「大根もち」・・・大根スリスリ!?


お問いあわせ・お申し込みはきっずコム事務所まで。


同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作って食べよう!昔のおやつ
    コメント(0)