2016年10月14日
Tシャツ完成!@子どもアトリエ
小学生、幼稚園、両クラス共に、9月から取り組んできたTシャツ作りが、完成しました
。
Tシャツをキャンバスに見立てて、模様をステンシルしていきました。
小学生は、デザイン画を描くところから取り組みました。
ただ、ステンシルをしていくので『「かたち」を線で作る』という条件があります。

小学生はそれぞれの個性が出ています。
自分が着るTシャツだから、じぶんの着たいキャラクター模様にする。
自分の描きたい色や形にこだわる。
線を使った構成でデザインする。

出来上がりの記念撮影したよ!

幼稚園クラス
いろいろと寄り道をしながらも、「テープを自由に張っていく」ということが、楽しかったみたい!
でも、よれたりうまくくっつかなかったり、苦心しながらも頑張りました!
3人とも、ずいぶん集中してできるようになりました



色塗りは、大好き!どんどん色を作って自由にぬっていきました。

それぞれの好みが、出ています。
コチラも記念撮影!

小学生も、幼稚園生も
なぜかいつもひとりは、面白い顔をしてる



Tシャツをキャンバスに見立てて、模様をステンシルしていきました。
小学生は、デザイン画を描くところから取り組みました。
ただ、ステンシルをしていくので『「かたち」を線で作る』という条件があります。
小学生はそれぞれの個性が出ています。
自分が着るTシャツだから、じぶんの着たいキャラクター模様にする。
自分の描きたい色や形にこだわる。
線を使った構成でデザインする。
出来上がりの記念撮影したよ!

幼稚園クラス
いろいろと寄り道をしながらも、「テープを自由に張っていく」ということが、楽しかったみたい!
でも、よれたりうまくくっつかなかったり、苦心しながらも頑張りました!
3人とも、ずいぶん集中してできるようになりました


色塗りは、大好き!どんどん色を作って自由にぬっていきました。
それぞれの好みが、出ています。

コチラも記念撮影!

小学生も、幼稚園生も
なぜかいつもひとりは、面白い顔をしてる



Posted by きっずコム at 15:54│Comments(0)
│子どもアトリエ