2016年12月15日
木の枝でクリスマスツリー
昨日の子どもアトリエ小学生。
木の枝で、クリスマスツリーを作りました。
使うものは、木の枝と、ひもや毛糸だけ。
これで飾り付けをするツリーが出来るでしょうか?
さあ、どうしたら立つんだろう?
みんなで支えて、紐をぐるぐる‼

やたら巻きましたが…
ダメでした(;_;)
やり直し~
二回めは、立てかたを△にすることを思いついて…
紐もしっかりぎゅっと結べたみたい。


みんなで協力して、ツリーは自立。
失敗は成功を持ってきてくれる!(by Eくん)

ツリーに飾る「ゴッドアイ」を作っています。

巻き巻き・・・
「色の選び方で個性がでる!」(by Oくん)

今の時点で、こんな風な出来上がり!

木の枝で、クリスマスツリーを作りました。
使うものは、木の枝と、ひもや毛糸だけ。

これで飾り付けをするツリーが出来るでしょうか?
さあ、どうしたら立つんだろう?
みんなで支えて、紐をぐるぐる‼

やたら巻きましたが…
ダメでした(;_;)

やり直し~
二回めは、立てかたを△にすることを思いついて…
紐もしっかりぎゅっと結べたみたい。



みんなで協力して、ツリーは自立。

失敗は成功を持ってきてくれる!(by Eくん)


ツリーに飾る「ゴッドアイ」を作っています。

巻き巻き・・・
「色の選び方で個性がでる!」(by Oくん)


今の時点で、こんな風な出来上がり!

Posted by きっずコム at 21:55│Comments(0)
│子どもアトリエ