香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › トントンギコギコ木で作ろう

2009年02月17日

トントンギコギコ木で作ろう

2月14日(土) 2月のアートスクール「トントンギコギコ木でつくろう」でした。
部屋の真ん中には、建設会社さんからいただいた、たくさんの木片がつまれています。
それだけで、なんだかワクワク・・・ハート
始めは遠巻きに見ていたみんなも、お気に入りの木を選んで製作にとりかかりました。
トントンギコギコ木で作ろう
トントンギコギコがはじまった!!
トントンギコギコ木で作ろう

今回は、あらかじめの用意や設計図のようなものは描かずに、
そこにある木から発想して思うままに作り上げる』プロセスを大事に・・・をテーマにしています。

いろいろな形の木片から、自分だけの『カタチ』が生まれてきました。
トントンギコギコ木で作ろう
トントンギコギコ木で作ろう
うーむ・・なんだかおもしろい!!くぎ人間 出現!?

色だってつけちゃうよ!
トントンギコギコ木で作ろう


こんなものが、できましたピース 記念撮影~カメラ
トントンギコギコ木で作ろう
トントンギコギコ木で作ろう
トントンギコギコ木で作ろう

また一つ、ピカピカたからものがふえたね!!
トントンギコギコ木で作ろうトントンギコギコ木で作ろう


同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

この記事へのトラックバック
「育児/託児」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしど...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 育児/託児 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年02月21日 10:25
「育児/託児」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしど...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 育児/託児 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年02月21日 10:25
この記事へのコメント
こんにちは。先日見学させて頂いた者ですが、子供たちは皆楽しんでいましたね。とても参考になりました。どうもありがとうございました。
Posted by ゆらゆら at 2009年02月25日 16:42
ゆらゆらさま

遠くからお越しいただきありがとうございました。

子ども達がわくわくどきどきできる体験を大切にしていきたいですね。
ゆらゆらさんの企画もすてきだと思います。
子どもといっしょに、楽しんでいきたいですね。
Posted by きっずコム at 2009年03月01日 19:53
先日、同様の企画で、木工教室を開催しました。
自分で企画して、開催する大変さをひしひしと感じました。
が、子どもたちは、楽しく、体験していたように思います。
頑張ってつづけていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年04月14日 13:55
ゆらゆらさま

ブログ拝見しましたよ~。
できあがった子どもたちの作品から、彼らの、わくわくどきどきが伝わってくるようですね♪。

ちょっと、遠いですが、またきっずコムにもおいでください~
木工に関しても、いろいろ教えてくださいませ。
Posted by きっずコム at 2009年04月15日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トントンギコギコ木で作ろう
    コメント(4)