2009年02月20日
玄米試食会
2月19日(木)
管理栄養士・料理教室講師など『食』のお仕事をされている則久郁代さん、が
「圧力釜」をもってコムコムを訪ねて来て下さいました。
則久さんは、以前ママたちに足ツボマッサージを施してくださった方でもあります。
今日はご飯が炊けるまで、ママたちの
肩こりに効く「ツボ押し」を伝授
体験したママ談では、「からだがぽかぽかしてくる」んだそう

香ばしいニオイがお部屋に漂ってきて、玄米ご飯が炊けました。
やわらかくもちもちとに炊き上がっています。
●玄米の栄養について
●玄米ご飯の効能
●玄米ご飯食の時に注意すること
など、教えてもらい、みんなで『ラップでおにぎりつくり』です。


則久さん、いつもありがとうございます。
いつもがんばっているママへの癒しのプレゼントの一日になりました

こうして、いろいろな方のあたたかい思いや力に支えられている子育てひろば・・ということを感じた一日でした。
管理栄養士・料理教室講師など『食』のお仕事をされている則久郁代さん、が
「圧力釜」をもってコムコムを訪ねて来て下さいました。
則久さんは、以前ママたちに足ツボマッサージを施してくださった方でもあります。
今日はご飯が炊けるまで、ママたちの
肩こりに効く「ツボ押し」を伝授

体験したママ談では、「からだがぽかぽかしてくる」んだそう


香ばしいニオイがお部屋に漂ってきて、玄米ご飯が炊けました。
やわらかくもちもちとに炊き上がっています。
●玄米の栄養について
●玄米ご飯の効能
●玄米ご飯食の時に注意すること
など、教えてもらい、みんなで『ラップでおにぎりつくり』です。


則久さん、いつもありがとうございます。
いつもがんばっているママへの癒しのプレゼントの一日になりました

こうして、いろいろな方のあたたかい思いや力に支えられている子育てひろば・・ということを感じた一日でした。

Posted by きっずコム at 09:05│Comments(0)
│コムコムひろば
この記事へのトラックバック
「育児/託児」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしど...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 育児/託児 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年02月24日 07:38