2017年11月08日
キトクラスへ!その2
はじめて入った山一木材の製材ブース。
木の香りいっぱいで、木をとっても身近に感じることのできるいろんな展示がありました。
熊谷社長からは、なぜ木が人間にとって良いのかのお話や、木が呼吸している実験なども見せていただきました。
子育て中の皆さんや幼い子どもたちにこそ、木や森の持つ本当の良さや意味を知り、体感してほしいなぁ。


特別に、キトクラスさんが今作っているドライフルーツ作りを見学。
これも、自然の状態でゆっくりと木の乾燥を手掛ける、山一さんならではの場所。
すがすがしい木の香りと、おいしいドライフルーツに癒されました。

ちょうど、雨も上がってきた!!紅葉がきれいです


普段は大工さんが作業している作業小屋の中には、子供たちが遊べるように、大量の木のカンナくずが運び込まれて・・・!!
ありがとうございます!!



木の香りいっぱいで、木をとっても身近に感じることのできるいろんな展示がありました。
熊谷社長からは、なぜ木が人間にとって良いのかのお話や、木が呼吸している実験なども見せていただきました。
子育て中の皆さんや幼い子どもたちにこそ、木や森の持つ本当の良さや意味を知り、体感してほしいなぁ。


特別に、キトクラスさんが今作っているドライフルーツ作りを見学。

これも、自然の状態でゆっくりと木の乾燥を手掛ける、山一さんならではの場所。
すがすがしい木の香りと、おいしいドライフルーツに癒されました。

ちょうど、雨も上がってきた!!紅葉がきれいです



普段は大工さんが作業している作業小屋の中には、子供たちが遊べるように、大量の木のカンナくずが運び込まれて・・・!!

ありがとうございます!!




Posted by きっずコム at 12:59│Comments(0)
│コムコムひろばあやうた