香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › コムコムひろばあやうた › オンラインひろば「おうちでアトリエ」

2020年05月26日

オンラインひろば「おうちでアトリエ」

コムコムひろば・あやうたから、オンラインひろばで「おうちでアトリエ」をしました。
テーマは「ちぎる」

色紙やチラシ、新聞紙などをべりべりと、ちぎっていきます。
それを使って、お料理したり、『なににみえるかな!?』と考えたり、紙に貼って新しい形を作ったり・・・アップ

今回のオンラインひろばは、カメラで手元をアップして、みなさんに作業の様子が見えるようにしてみました。
オンラインひろば「おうちでアトリエ」
デモ制作するのは、ふうちゃん。
色紙を小さくちぎって、今、焼きそば用の『おそば』をつくっているのだそう。ハート

画面の向こうでは、それぞれのおうちで、親子でべりべり。
選ぶ紙も、ちぎりかたも、貼り方もそれぞれで、個性的でおもしろい。
べりべりちぎりは、盛り上がっていました!。

そして、それを使ってお料理。
フライパンに見立てた紙皿や、ままごとの道具を使って、野菜炒めや焼きそばを作って食べました(ごっこ)。ニコニコ

最後に、
のりを付けて紙に貼って、『なににみえるかな!?』・・・からできた、みんなの画面をご紹介。ピカピカ
オンラインひろば「おうちでアトリエ」オンラインひろば「おうちでアトリエ」
オンラインひろば「おうちでアトリエ」オンラインひろば「おうちでアトリエ」
オンラインひろば「おうちでアトリエ」

今回は、卒コムしたみんなの参加が多かったですが、ちぎる作業は、0~3歳の小さい子にも遊べる『初めてのアート』です。
ちぎっていく行為は、手先や指をうまく使っていくこと。
それに、紙をちぎる、破る爽快感は楽しいものです


今日は「紙をちぎって遊ぶ日」みたいに、遊びの中に取り入れてみてくださいね。(袋にぽいぽいの、お片付けもいっしょにしてニコニコ


同じカテゴリー(コムコムひろばあやうた)の記事画像
ハロウィンウィークです
コムコムあやうたマルシェオープン
お花見
年末おもちゃふき
コムコムマルシェinあやうた
クリスマスリース作り
同じカテゴリー(コムコムひろばあやうた)の記事
 リモートベビマ (2021-01-19 20:43)
 ハロウィンウィークです (2020-10-26 10:40)
 オンラインひろば開きました! (2020-04-29 16:10)
 マタニティフォト撮影with photostudio cocon (2019-09-12 23:44)
 コムコムあやうたマルシェオープン (2019-05-29 09:58)
 お花見 (2019-04-02 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オンラインひろば「おうちでアトリエ」
    コメント(0)