2009年10月09日
本日『ニョッキン7』ウラ話
『OHK:ニョッキン7』・・・岡山香川のローカル情報番組として人気ですが、
本日のニョッキン7<海から山まで☆ぐるっと一周!丸亀市>にさぬきっずコムシアターの子育てひろば『コムコムひろば』が、登場しました!
いつもの「コムコムひろば」が、TVの中に見えるというのは、とってもうれしいようなワクワクするような照れるような感じですね
・・・とにかくテンション

コムコムに来ているみなさんも、きっとワクワク見てくれたことでしょう。
この取材があったのは9月15日(火)。そのときの様子を少しブログにも書きました。
少しだけ書いたのには訳があります。
実は、コムコムひろばへの取材は、『まったくのハプニング』だったからなのです。
この日の取材のメインは、コムコムひろばのお隣にある『庭園カフェ 夢回廊』さん。
『夢回廊』のオーナー角谷さんは、コムコムひろばがお世話になっている大家さんでもあります。
コムコムひろばの前の道を通って、ゲストさん(ゲストが誰なのか来られるまでわからない)とアナウンサー魚住さんが、夢回廊さんへ行かれるらしい。。じゃあ、お庭に出てみる!?・・・というわけで、外でみんなで見ていたら。。。
その後は,TVの映像のままの展開に~
ゲストの辺見えみりさんが『さぬきっずコムシアター』ののぼり旗と『コムコムひろば』の手作り看板に気づいてくれて、「入ってみようよ・・」と。。。急遽予定にないロケが始まったというわけ!
これには、みんな大喜び。
でもお座敷は、今まで子どもたちが遊んでいたのでおもちゃでいっぱいだし、足の踏み場もない(!?)のでは・・・と、コムコムスタッフ、内心大慌てだったとか。。
しかし、えみりさんは、とっても気さくに子どもたちを抱っこしたり、話しかけてくださったり、オーラがあるのに自然体で、ステキな印象を私たちに残して下さいました。さすが!とっても美しかった!
それから、魚住さんが、コムコムの中に入られて『おばあちゃんのお家に来たみたい』と言ってくださったので、なにか、ちょっとうれしかったです。
そんな民家の持つゆったり感や安心感が「コムコムひろば」らしさだと、私たちは思っているので、そこを感じ取ってくださったのは、よかったなあという思いです。。
OHKのみなさま、辺見えみりさん、ありがとうございました。
さて、ニョッキン7 [再放送]
毎週土曜 あさ9:55~10:45
毎週水曜 深夜0:35~ 1:35 だそうです。
お見逃しの方は、ぜひ見てくださいね。
本日のニョッキン7<海から山まで☆ぐるっと一周!丸亀市>にさぬきっずコムシアターの子育てひろば『コムコムひろば』が、登場しました!
いつもの「コムコムひろば」が、TVの中に見えるというのは、とってもうれしいようなワクワクするような照れるような感じですね



コムコムに来ているみなさんも、きっとワクワク見てくれたことでしょう。

この取材があったのは9月15日(火)。そのときの様子を少しブログにも書きました。
少しだけ書いたのには訳があります。
実は、コムコムひろばへの取材は、『まったくのハプニング』だったからなのです。
この日の取材のメインは、コムコムひろばのお隣にある『庭園カフェ 夢回廊』さん。
『夢回廊』のオーナー角谷さんは、コムコムひろばがお世話になっている大家さんでもあります。
コムコムひろばの前の道を通って、ゲストさん(ゲストが誰なのか来られるまでわからない)とアナウンサー魚住さんが、夢回廊さんへ行かれるらしい。。じゃあ、お庭に出てみる!?・・・というわけで、外でみんなで見ていたら。。。
その後は,TVの映像のままの展開に~

ゲストの辺見えみりさんが『さぬきっずコムシアター』ののぼり旗と『コムコムひろば』の手作り看板に気づいてくれて、「入ってみようよ・・」と。。。急遽予定にないロケが始まったというわけ!
これには、みんな大喜び。

でもお座敷は、今まで子どもたちが遊んでいたのでおもちゃでいっぱいだし、足の踏み場もない(!?)のでは・・・と、コムコムスタッフ、内心大慌てだったとか。。

しかし、えみりさんは、とっても気さくに子どもたちを抱っこしたり、話しかけてくださったり、オーラがあるのに自然体で、ステキな印象を私たちに残して下さいました。さすが!とっても美しかった!
それから、魚住さんが、コムコムの中に入られて『おばあちゃんのお家に来たみたい』と言ってくださったので、なにか、ちょっとうれしかったです。
そんな民家の持つゆったり感や安心感が「コムコムひろば」らしさだと、私たちは思っているので、そこを感じ取ってくださったのは、よかったなあという思いです。。
OHKのみなさま、辺見えみりさん、ありがとうございました。
さて、ニョッキン7 [再放送]
毎週土曜 あさ9:55~10:45
毎週水曜 深夜0:35~ 1:35 だそうです。
お見逃しの方は、ぜひ見てくださいね。
Posted by きっずコム at 22:17│Comments(0)
│コムコムひろば