2010年03月15日
桂こけ枝寄席
3月28日(土)
舞台鑑賞例会「桂こけ枝寄席」

NHK高松放送「笑ってうたって しあわせ家族」レギュラー司会、FM香川「金曜パーソナリティー」としてテレビ、ラジオでおなじみの「桂こけ枝」師匠の落語があります。
前座は、きっずコム落語教室で腕を磨いた小学5年生の「日向家ひかる」ちゃんがつとます。
ご家族おそろいで、こけ枝師匠の落語を聞きにきてくださいね。
桂こけ枝師匠は、
古典・創作落語はもとより、落語の魅力をオペラ、芝居、人権、子育て、福祉、健康など幅広いジャンルに持ち込み、全国に多くのファンを持つ落語家。
人を引き込む独特の風貌とほのぼのとした語り口が特徴。
人権や健康落語と巧みなトークで構成する講演会も各地で好評。
舞台鑑賞例会「桂こけ枝寄席」

NHK高松放送「笑ってうたって しあわせ家族」レギュラー司会、FM香川「金曜パーソナリティー」としてテレビ、ラジオでおなじみの「桂こけ枝」師匠の落語があります。
前座は、きっずコム落語教室で腕を磨いた小学5年生の「日向家ひかる」ちゃんがつとます。
ご家族おそろいで、こけ枝師匠の落語を聞きにきてくださいね。

桂こけ枝師匠は、
古典・創作落語はもとより、落語の魅力をオペラ、芝居、人権、子育て、福祉、健康など幅広いジャンルに持ち込み、全国に多くのファンを持つ落語家。
人を引き込む独特の風貌とほのぼのとした語り口が特徴。
人権や健康落語と巧みなトークで構成する講演会も各地で好評。
Posted by きっずコム at 07:23│Comments(0)
│舞台鑑賞