2008年06月13日
ダンボールでいすをつくろう


6月のアートスクール(創造体験活動)=リサイクル工作は、
14日(土曜日)開催です。
毎年6月は リサイクル工作に取り組んでいます。ちょっと早めの“夏休み工作”・・・。


日頃ゴミとして回収に出したり捨てたりするもので、あたらしい造形を!!というねらい。
今年は「ダンボールでいすつくり」をします。
「いす」というテーマはずっとあたためてきました。
それ一つあれば、そこは「自分の場所」にすることができます。
『私の椅子』 『自分だけのいす』 『私の世界』。。。
まずは段ボール箱で基本の形を作り、後は自由にアートしていきます。
基本形は二つ(試作参考写真)。四角いもの(背もたれのない形)と6角形のもの。
6角形は、ちょっとむつかしいです。
色をぬったり、いろいろ貼り付けたり、形作ったり・・
さあ、おもいっきり「自分の世界」を表現してください。
実用的なものから、ファンタジックないす・・・
どんないすができるかなあ?
今から、ワクワクしています。

設計図(下絵)をかいておくと、イメージがつかめやすいです。
Posted by きっずコム at 08:04│Comments(0)
│きっずコム