香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › どっきん☆くらぶ › ネイチャーゲームの一日♪

2011年04月21日

ネイチャーゲームの一日♪

4月16日[土]
どっきん☆くらぶ 休日体験
青の山でネイチャーゲーム」でした。

ちょっとばかり天候が怪しく、不安がありましたが、
山頂駐車場にみなさんが集まった頃には、少し肌寒い感じでしたが、もう大丈夫。スマイル晴れ

みんなで歩いて、広場まで行きました。
今日のネイチャーゲームリーダーは、ウーフの洋子さん。→洋子さんブログ
そして、わらべ歌やお話をしてくれる、きょうこさん。
ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪


みんなで、原っぱに寝て、目を閉じ耳をすましてみました…なんの音が聞こえるでしょうか!?
ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪

色んな音が聞こえるんだなあ~。。。鳥の声、カラスの鳴き声、車の音、どこかのスピーカーの音、そして、みんなのひそひそ声もワーイ

土と草花の感触が、背中を伝って、ふわふわ暖かです。ハート

ネイチャーゲームの一日♪青の山の桜は、葉桜になりつつありました。
それでも今年はこの時期まで花が見られるなんて、
ラッキーピカピカメロメロ!!






さて、今度は「お気に入りの当てゲーム」

目隠しをして、ペアの人をお気にいりの木のところへ連れて行った後、目隠しを取った人は、その木をあてる!というゲーム。。
ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪パパもチャレンジニコニコ
ネイチャーゲームの一日♪僕の木は、これ!触った感じは、どうですか!!


目隠しをすると、実はとってもコワいガーン
足元がどんなのか分からないし、先も見えないし、方向も解らなくなるし・・
手を引いてくれるペアの人だけが頼りです。
手をつなぐって、心強いね!ハート一緒に行く人がいるって、頼もしいね!ガッツ


きょうこさんが、本を読んでくれました。
ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪
「ふゆめがっしょうだん」…自然の中の面白いカタチ。言葉も楽しかった~!


さてさて、次のゲームは「たからものさがしアップ
『たからものカード」に書いてある指令にしたがって、宝物を見つけます。

ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪
木の実、とげとげしたもの、鳥の巣、卵、何かのカラ、いいにおいのもの・・・
たからものは、どこだ!?ダッシュ

ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪
幼稚園のみんなも、虫眼鏡で見て、いっしょうけんめい探しますニコニコピカピカ
こっちも、行ってみよう!
ネイチャーゲームの一日♪
黄色いもの」みっけピースネイチャーゲームの一日♪

青の山のひろばや森の中いっぱいを駆け回って、目や耳や鼻や、手や頭や・・五感をフルに使って遊びました。あ~楽しかったぁ!!

最後は、静かに絵本を聴きました。ハートブック
ネイチャーゲームの一日♪ネイチャーゲームの一日♪


同じカテゴリー(どっきん☆くらぶ)の記事画像
どっきん☆くらぶ文科省表彰
防犯講座、開催中!!
どっきん陶芸教室
お話会@どっきん
レザークラフト@どっきんくらぶ
どっきん:お話の日
同じカテゴリー(どっきん☆くらぶ)の記事
 どっきん☆くらぶ文科省表彰 (2016-11-22 08:34)
 防犯講座、開催中!! (2015-09-30 16:08)
 どっきん陶芸教室 (2015-07-29 13:44)
 お話会@どっきん (2015-06-17 17:10)
 レザークラフト@どっきんくらぶ (2015-02-19 08:25)
 どっきん:お話の日 (2015-01-14 16:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネイチャーゲームの一日♪
    コメント(0)