香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › 報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年

2011年08月18日

報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年

8/8~11、五色台少年自然センターにて
「五色台思いっきりあそび隊」
を、高学年、低学年バージョンの二つに分けて行ってきました。


今年も、楽しく、わくわくドキドキがいっぱいで、参加した子どもたち全員が、五感をフルに使って生き生きと、めいっぱい遊んだ二日間でした!!

では、
子どもたちの、柔らかくて鋭い感受性とあふれる表現力を今年も存分に見せてもらった、そんなすばらしい4日間を、写真とともに振り返ってみたいと思います。
まずは、高学年「探検あそび隊」から~
ピカピカアップ!!

陸上8/8~9:高学年探検あそび隊

報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
あそびのリーダーアフタフバーバンさん登場!
まだみんな硬いです。これから始まる体験や初めて会う友達への、ドキドキの緊張が伝わってきます。
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
 
学年別になって、陣とりじゃんけん。
今年も、かつて小学生の時に、この五色台の体験活動に参加していた中学生「かっちゃん」(中3)が、ボランティアスタッフで参加!。たのもしいニコニコ
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年

グループに分かれて外へ~。宝探しですよ!!
!!スマイル今回の「探検あそび隊」は「さがす!しらべる!みんな!」
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年

報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
あそび隊の基本は、グループでの活動。
みんな、思いを語ります。意見を出し合い、行動を決定していきます。
そう、ここでは一人ひとりが主人公。スマイルピース

夜の探検『宝【光の輪】探し』
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年オドロキけっこうスリルありました汗
子どもたちの、印象に残った体験BEST1ピカピカ

二日目。
ウオーミングアップは、「体で表現」。
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
みんな、動きがスムーズニコニコそして、大胆になったね!アップガッツ


さあ、本日のメインステージ!!
一日目に探して調べた物をもとに、五色台の『心うごくもの』をテーマ
≪テレビ番組≫を作っていくことになりました


でも・・・テレビ番組ってナイショ!?さあ、なににしようか!?

ミーティングの後、外に出て『心うごくもの』を集めます。
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年

そうそう!グループには、子どもたち自身で命名した「名前」がついています。メロメロこれがまあ、なんともいいセンス!!ハート
彼らが創る、「五色台TV番組」と一緒に、紹介しましょう~

チームNDA8(日本代表汗かきエイト)…ニュースレポート報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年現場レポーターを、カメラマン、下から狙ってます。業界の裏方さん、いっぱい登場ニコニコ!芸が細かいピース

チームOっ3(おっさん)…悪徳通信販売
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
中3生かっちゃん率いる5年生男子がつくる怪しいテレビショッピング」!探し出した「心動くもの」を巧みな話術で売りつけます(!?)。
背景には、なぜかゆらゆら動くわかめたち…うーむ、シュールだ。。。

チーム6キャッツ&5キャッツ…五色台ニュース
見よ!この綿密な取材メモオドロキ~さすが5,6年女子ピカピカ
報道の基本は、現場取材から!ですからねっ。ピース
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年

チームサマフラガール…五色台CM
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
階段を駆け上って見つけた、五色台のワクワクを、みんなに伝えます。CMにふさわしい笑顔がいっぱいでしたメロメロ

チームレインボー8…ドラマ「渡る世間はアリばかり」第1話喰われるアリ
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
図鑑片手に調べまくった五色台の昆虫の世界。そこには喰うか食われうかの厳しくも悲しい現実があったのだった!!
途中に挟むCMは『コンチュウリキ~』ニコニコ

ドラマ!?科学番組!?戦隊もの!?お笑い!?~う~む。とってもマルチな番組でした。


報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年終わってみれば、堂々40分にも及ぶ五色台TVの豪華番組ラインナップ!。
これがおもしろくて中身が濃くて、すっかり、五色台TVに引き込まれてしまった~!アップ

二日間の体験が見事に集約されたTV番組が堂々完成!していたのでした


********************

ふぅ。。。長いレポートになりました。スマイル

高学年のみんなの体験と活躍、いかがでしたか!?
一人ひとりの子どもたちがそれぞれに、いろんな場面で自分らしさを表に出し、形に表現した1泊二日やりきった後の子どもの顔は、なにか自信に満ちてましたピカピカ

あそびが引き出す子どもの底力って、ホントすごいですねガッツ

それでは、カメラ低学年忍者あそび隊報告は次回に~To be continued


バインダーバーバンスタッフ「りっちゃん」が『五色台思いっきりあそび隊』をブログアップしてくれてます。



同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
報告!五色台思いっきりあそび隊@高学年
    コメント(0)