香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › コムコムのクリスマス会

2011年12月28日

コムコムのクリスマス会

世の中は、鏡もち新年に向かってカウントダウン爆走中ダッシュなのに、
何をのんきに「クリスマス会」だと・・!?オドロキ

ガーンごめんなさい。。これを記しておかなければコムコムの1年を納めることはできないのです。。
しばしのお時間を~
ブタ

12月19日(月)、コムコムクリスマスパーティをしました。

今年初めて、土器町のコムコムひろばを飛び出して、
月曜日におでかけ(出張)ひろばを開催している『城坤コミュニティーセンター』で、行いました。
こちらは、いつものコムコムより広いので、ゆったりのびのびと遊べます!

コムコムのクリスマス会いつものように、
子どもたちを遊ばせながら、おしゃべりしたり・・・


コムコムのクリスマス会クリスマス工作を親子で楽しんだり・・・






コムコムのクリスマス会ツリーまつぼっくりのミニツリーを作りました)


次は、みんなで、絵本&お歌の時間メロメロbell
「ママプロジェクト」メンバーの、『桂さんの絵本の部屋』、と『ともちゃんのお歌あそび』がありました。

コムコムのクリスマス会 コムコムのクリスマス会

桂さん、ともちゃん、いつも楽しい時間をありがとう!!

歌って踊って、おなかがすきました~アップニコニコ
おまちかね!今日のランチは、オープンサンドイッチ
お好きな材料をサンドして、召し上がれ~スマイル
コムコムのクリスマス会 コムコムのクリスマス会 
この日、みんなで一足早いクリスマス気分を味わいましたxmasハート

さてさて、次は、大掃除~ニコニコ汗掃除機!!


同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コムコムのクリスマス会
    コメント(0)