香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › きっずコム › 「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに

2011年12月30日

「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに

どっきん☆くらぶ」で、フラワーアレンジメントを初体験しました。

12/14、ちょうどクリスマス前ということで、グリーンを基調にしたかわいいツリー型のアレンジを、フラワーアレンジメント講師の佐藤さんに教えていただきました。

まずは、出来上がりのみんなの笑顔を公開~ハート
「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに 「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに

自分たちが想像していた以上にうまくできて、みんな「これ楽しい!」「いいかも~!!」とワクワクした体験でした。

はじめに、植木鉢にペインティングスマイル
みんな凝ってたな~アップ
「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに 「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに 「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに

次はいよいよアレンジです。ここが腕の見せ所~ガッツ個性が発揮されます。
「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに
意外に(!?)男子たちが、とっても楽しんで、また上手にアレンジしてました!!

「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに 「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに
女子は、繊細な作業ぶりハート

今年も、楽しい体験を一杯した『放課後子ども教室「どっきん☆くらぶ」』でした。
今期は、城東小低学年中心の「どっきん」ですが、なによりみんな仲良しです。
それぞれお互いのことを思いやり、学年の壁を越えて協力することができています。
学習もきっちりできるのも、感心なところです。
充実した小学校生活の様子と子どもたちの成長が、垣間見れる1年でした。

雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま

さてさて、
NPO法人さぬきっずコムシアターは、昨日29日の「コムコムひろばスタッフ研修会」、引き続きの「大掃除」を最後に、1年の活動をしめくくりました。「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに 「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに
(大掃除には、子どもたちも参加!床に敷いてあるパネル担当。そのほか外回りの拭き掃き掃除などもがんばってくれましたピカピカガッツ


いろいろな形で、きっずコムに関わって下さったみなさま、この場に集って下さったすべてのみなさま、この1年ありがとうございました。
スタッフのみなさま、お世話になりました。


私たちNPOにとっては、ピカピカ人が宝ハート…まさにそうだなぁと思います。
小さな力を寄り集めて少しずつでも前進出来た今年を、心より感謝いたします。


さて来年もがんばるぞ!!ニコニコ
みなさま、良いお年を
門松鏡もち
新年1月5日より、きっずコム事務所、コムコムひろばオープンします。



同じカテゴリー(きっずコム)の記事画像
竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました
ネイチャーゲームに行ってきました!
餅つき大会始まりました!
今年もどうぞよろしく!!
あなたの子育てに寄り添います
令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
同じカテゴリー(きっずコム)の記事
 竹山ひみつきち作りの下見に行ってきました (2021-04-10 15:00)
 ネイチャーゲームに行ってきました! (2020-10-14 10:24)
 感染拡大防止のための取り組み(4月5月) (2020-04-24 14:13)
 餅つき大会始まりました! (2020-01-26 11:12)
 今年もどうぞよろしく!! (2020-01-05 14:34)
 あなたの子育てに寄り添います (2019-11-08 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「どっきん☆くらぶ」報告と1年の終わりに
    コメント(0)