2012年10月03日
3世代手打ちうどん交流会をしました
9月25日(火)
3世代うどん交流会がありました。
年に一度、元気会のおじいちゃんたちに教えてもらってあじわう手打ちうどんの会は、今年で5年目となりました。
こうしてずっと続いいて行けることをうれしく思います。
元気会の皆様にも、感謝です。

はじめまして!のごあいさつ。元気会さんよろしくおねがいいたします。

粉と水を混ぜて行きます。みんなの視線が注がれる


さて、いよいようどんのこしを決める踏みの作業
私もぼくも、がんばる
いちに、いちに
外の大鍋で、うどんを茹でます。
うどんをかきまぜるのは、さるすべりの木。お爺ちゃんの手作りです。
なぜ、この木がいいのか…など、人生の知恵をいろいろお聞きすることができました。
鍋を囲んでの3世代交流~

出来上がったうどんは、皆さんでぶっかけにしていただきました。
やっぱりさぬきの手打ちうどんはおいしい
離乳食はうどん!のさぬきっ子たち。
元気会の皆さんが手作りおもちゃを持ってきてくれて、教えてくださいました。
とっても楽しかった~

元気会の皆さま、今年もおいしいおうどんと楽しい遊びを、ありがとうございました。

また来年をみんなで楽しみに待ってま~す
3世代うどん交流会がありました。
年に一度、元気会のおじいちゃんたちに教えてもらってあじわう手打ちうどんの会は、今年で5年目となりました。
こうしてずっと続いいて行けることをうれしく思います。

元気会の皆様にも、感謝です。


はじめまして!のごあいさつ。元気会さんよろしくおねがいいたします。


粉と水を混ぜて行きます。みんなの視線が注がれる



さて、いよいようどんのこしを決める踏みの作業



私もぼくも、がんばる


外の大鍋で、うどんを茹でます。
うどんをかきまぜるのは、さるすべりの木。お爺ちゃんの手作りです。
なぜ、この木がいいのか…など、人生の知恵をいろいろお聞きすることができました。
鍋を囲んでの3世代交流~


出来上がったうどんは、皆さんでぶっかけにしていただきました。
やっぱりさぬきの手打ちうどんはおいしい

離乳食はうどん!のさぬきっ子たち。


元気会の皆さんが手作りおもちゃを持ってきてくれて、教えてくださいました。
とっても楽しかった~



元気会の皆さま、今年もおいしいおうどんと楽しい遊びを、ありがとうございました。


また来年をみんなで楽しみに待ってま~す

Posted by きっずコム at 09:08│Comments(0)
│コムコムひろば