2008年11月17日
絵本の部屋11/12
11月12日(水)
コムコムひろば プレゼンツ
絵本の部屋 ありました。
場所:コムコムひろば
時間:11時頃~
この日は、1歳前後の小さいお友だちがほとんどだったので
短い絵本を読みました。
■「コップちゃん」


コムコムひろばの本棚にある本です。
小さい子向けにと、机の上に
いくつか並べていた中のひとつです。
あるママが、手にとって
かわいい本だから読んであげたい・・・
と言っていたので、「絵本の部屋」で読むことにしました。
もう一冊読んだのは・・・
■「ねずみのいもほり」(大型絵本)

少し、長いお話ですが
せっかく図書館で借りてきたし、
秋 ならではの お話なので、読むことにしました。
七つ子ねずみとお父さんが
いもほり農園で 大きないもを掘ります。
かついで帰れないくらい大きないもの中をくりぬき、
カヌーにして川を下って家に持って帰るお話です。
ねずみの絵もかわいいし、
大きな絵本をめくる様子は、小さい子の目を引いたのかも
しれません。
いっしょにページをめくったり、
あとで、絵本を広げて絵を見たりしました。
ほかに、面白そうだと思った絵本・・・
■「とっとこ とっとこ」

これも、コムコムひろばの本棚より。
別のママが 、うちのお気に入りだと言っていた絵本です。
プレゼントで もらったそうです。

“とっとこ とっとこ” という繰り返しが楽しい!
この とっとこ という言葉、
そのお友だちの名前に 似ている
という話を聞いて
確かにそうだ! と納得しました。
自分の名前や 似ている言葉が
出てくる絵本も、楽しそうですね!
コムコムひろば プレゼンツ
絵本の部屋 ありました。
場所:コムコムひろば
時間:11時頃~
この日は、1歳前後の小さいお友だちがほとんどだったので
短い絵本を読みました。
■「コップちゃん」
コムコムひろばの本棚にある本です。
小さい子向けにと、机の上に
いくつか並べていた中のひとつです。
あるママが、手にとって
かわいい本だから読んであげたい・・・
と言っていたので、「絵本の部屋」で読むことにしました。
もう一冊読んだのは・・・
■「ねずみのいもほり」(大型絵本)
少し、長いお話ですが
せっかく図書館で借りてきたし、
秋 ならではの お話なので、読むことにしました。
七つ子ねずみとお父さんが
いもほり農園で 大きないもを掘ります。
かついで帰れないくらい大きないもの中をくりぬき、
カヌーにして川を下って家に持って帰るお話です。
ねずみの絵もかわいいし、
大きな絵本をめくる様子は、小さい子の目を引いたのかも
しれません。
いっしょにページをめくったり、
あとで、絵本を広げて絵を見たりしました。
ほかに、面白そうだと思った絵本・・・
■「とっとこ とっとこ」
これも、コムコムひろばの本棚より。
別のママが 、うちのお気に入りだと言っていた絵本です。
プレゼントで もらったそうです。
“とっとこ とっとこ” という繰り返しが楽しい!

この とっとこ という言葉、
そのお友だちの名前に 似ている
という話を聞いて
確かにそうだ! と納得しました。
自分の名前や 似ている言葉が
出てくる絵本も、楽しそうですね!

Posted by きっずコム at 23:12│Comments(0)
│コムコムひろば
この記事へのトラックバック
「育児/託児」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしど...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 育児/託児 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2008年11月19日 08:25