2014年09月08日
「すてきな三にんぐみ」はすてきだった!
あいにくの雨の中でしたが、アートプランさんの「すてきな三にんぐみ」の上演が9月6日にありました。
ひさびさの舞台公演に期待はMAX!
真っ暗な中からのスタートに、ちょっと泣いてしまった子もいたけれど、
その後はみんな集中してました!
笑ったり、ドキドキしたり、真剣に見つめたり。
最後には、ほっとあったかい気持ちになりましたね。
座っている先のほんのすぐそばで、演じられるお芝居や歌。
役者さんの声や、動きや、汗(!)
みんなは、どう受け止めたのでしょう。
こんな体験は、ほかではできないよ~

パソコンやゲームやTV・・・子どもの世界に『小さい画面の向こう側』が深く入り込む日常に危惧を感じています。
そこだけに夢中になって大人になってしまうことに。。。
ぜひぜひ、舞台で人が演じる『リアル』を体験してほしいなあ。
汗をかきかき、役者さんが演じ伝えてくださった物語の世界…そこに「想像の翼」を広げることは、この先を生きる力になってくれるはず(あれ!?花子とアン?
)
これは大人の責任でもありますね。だって大人が連れていかなくては、子どもはそういう体験ができませんから。
すてきな三にんぐみのイケメン俳優さんたち、プロデューサーの金安さん、すてきな舞台をありがとうございました。
ゆっくりと、四国丸亀を堪能してほしかったですが・・・
またぜひお会いしたいです。

ひさびさの舞台公演に期待はMAX!
真っ暗な中からのスタートに、ちょっと泣いてしまった子もいたけれど、
その後はみんな集中してました!
笑ったり、ドキドキしたり、真剣に見つめたり。
最後には、ほっとあったかい気持ちになりましたね。

座っている先のほんのすぐそばで、演じられるお芝居や歌。
役者さんの声や、動きや、汗(!)
みんなは、どう受け止めたのでしょう。
こんな体験は、ほかではできないよ~


パソコンやゲームやTV・・・子どもの世界に『小さい画面の向こう側』が深く入り込む日常に危惧を感じています。
そこだけに夢中になって大人になってしまうことに。。。
ぜひぜひ、舞台で人が演じる『リアル』を体験してほしいなあ。
汗をかきかき、役者さんが演じ伝えてくださった物語の世界…そこに「想像の翼」を広げることは、この先を生きる力になってくれるはず(あれ!?花子とアン?

これは大人の責任でもありますね。だって大人が連れていかなくては、子どもはそういう体験ができませんから。
すてきな三にんぐみのイケメン俳優さんたち、プロデューサーの金安さん、すてきな舞台をありがとうございました。
ゆっくりと、四国丸亀を堪能してほしかったですが・・・
またぜひお会いしたいです。

Posted by きっずコム at 07:54│Comments(0)
│舞台鑑賞