2008年12月17日
次田一代先生の栄養相談


昨日のコムコムひろばは、助産師さんの日@ベビーマッサージや、おっぱい相談(断乳とか)と
たどつ音楽祭/お歌練習の日、が重なって、コムコムはとても賑やかでした。
みなさま、来て下さってありがとうございます。ペコリ

ベビマを楽しみに来てくださった初めてのねんねちゃんから、そんなねんねの頃から来てくれていて、今ではお友達あそびも出来ておしゃべり上手なおにいちゃん、おねえちゃんまで・・・
みなさんと一緒に歩んできたコムコムひろばの、この3年間をふと思い返すことのできたスタッフでした。

さて、今日は、香川短期大学生活文化学科栄養管理コース教授の次田一代先生が、コムコムひろばに来てくださいます

調理学、栄養学、給食管理がご専門です。
離乳食や子どもの栄養に関して、そしてママ自身の体と食、調理のこと、、それから、夫のメタボ対策(なんていうのも?!)・・・
いつものひろばの中で、ざっくばらんに、日頃思っていることなどを 大学の先生にお聞きしてみましょう!
みなさんお集まりくださいね~
Posted by きっずコム at 07:59│Comments(0)
│コムコムひろば