2015年07月28日
杢保小児科平場先生の「子どもの病気とアレルギー講座」とクロッシング「表現遊び」
飯山綾歌地区の、子育て家庭のつよーい味方
「杢保小児科」の平場一美院長先生による
「子どもの病気とアレルギー」についてのお話会と相談会があります。
日時:2015年 8月4日(火)13:30~14:30
場所:コムコムひろば・あやうた
参加費:利用料のみ
いつも遊んでいる『コムコムひろば・あやうた』内で、子どもを見守りながら先生と膝を突き合わせながらお話を伺ったり、相談できたりもします。
今流行している病気の対処法、予防接種をどのように受けていくか、とか、子どものアレルギーに悩まれている方など
この機会に平場先生のお話を聞いてみませんか!?

2015年 8月6日(木)10:30~11:30
クロッシングさんの「表現遊び」があります。
香川県で子どもの表現遊びのファシリテーターとして活躍されている「クロッシング」金川直美さんに来ていただいて、親子で色々な表現遊びを体験します。
金川さんのファシリテートで、生き生きと動き、自由に遊びを展開していく子どもと一緒に、ママ・パパも一緒になって遊びましょう。
夏休みの一日、幼稚園児も参加できますので、是非ご一緒にどうぞ!。
場所:コムコムあやうたと同施設内の 栗熊コミセン和室
こちらは参加費が必要です。1世帯¥300+利用料

お申し込み、お問い合わせは、コムコムひろば・あやうた080-8636-5656までどうぞ
「杢保小児科」の平場一美院長先生による
「子どもの病気とアレルギー」についてのお話会と相談会があります。
日時:2015年 8月4日(火)13:30~14:30
場所:コムコムひろば・あやうた
参加費:利用料のみ
いつも遊んでいる『コムコムひろば・あやうた』内で、子どもを見守りながら先生と膝を突き合わせながらお話を伺ったり、相談できたりもします。
今流行している病気の対処法、予防接種をどのように受けていくか、とか、子どものアレルギーに悩まれている方など
この機会に平場先生のお話を聞いてみませんか!?


2015年 8月6日(木)10:30~11:30
クロッシングさんの「表現遊び」があります。
香川県で子どもの表現遊びのファシリテーターとして活躍されている「クロッシング」金川直美さんに来ていただいて、親子で色々な表現遊びを体験します。
金川さんのファシリテートで、生き生きと動き、自由に遊びを展開していく子どもと一緒に、ママ・パパも一緒になって遊びましょう。

夏休みの一日、幼稚園児も参加できますので、是非ご一緒にどうぞ!。
場所:コムコムあやうたと同施設内の 栗熊コミセン和室
こちらは参加費が必要です。1世帯¥300+利用料

お申し込み、お問い合わせは、コムコムひろば・あやうた080-8636-5656までどうぞ
Posted by きっずコム at 12:32│Comments(0)
│コムコムひろばあやうた