2016年05月12日
ハサミで切る@子どもアトリエ幼児
子どもアトリエ幼児クラス。
今日から手を使ったプログラムになりました。
今日のねらいは、はさみで真っ直ぐ切ってみる。
工作の『はじめの一歩』です。

落ち着いて切ることができました。
これは、切った色紙を貼って「花火」にしているところ(^^)v。
それに、自分でここまでやってみる!というふうに、やりたいことが、ちゃんと自分のなかにあるんだね~(*^^*)♪
一歩一歩、少しづつ少しづつ、
子どもたちのやりたい夢を、形にできる時間になればいいな…と思っています。

幼児には難しいかと、やめていた植木鉢のタイルアート。
やってみたら、意外にコツコツとやりこなしてくれました。
やったね!!\(^^)/
今日から手を使ったプログラムになりました。
今日のねらいは、はさみで真っ直ぐ切ってみる。
工作の『はじめの一歩』です。

落ち着いて切ることができました。
これは、切った色紙を貼って「花火」にしているところ(^^)v。
それに、自分でここまでやってみる!というふうに、やりたいことが、ちゃんと自分のなかにあるんだね~(*^^*)♪
一歩一歩、少しづつ少しづつ、
子どもたちのやりたい夢を、形にできる時間になればいいな…と思っています。

幼児には難しいかと、やめていた植木鉢のタイルアート。
やってみたら、意外にコツコツとやりこなしてくれました。
やったね!!\(^^)/
Posted by きっずコム at 17:10│Comments(0)
│子どもアトリエ