香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › 子どもアトリエ › ハサミで切る@子どもアトリエ幼児

2016年05月12日

ハサミで切る@子どもアトリエ幼児

子どもアトリエ幼児クラス。
今日から手を使ったプログラムになりました。

今日のねらいは、はさみで真っ直ぐ切ってみる。
工作の『はじめの一歩』です。



落ち着いて切ることができました。
これは、切った色紙を貼って「花火」にしているところ(^^)v。

それに、自分でここまでやってみる!というふうに、やりたいことが、ちゃんと自分のなかにあるんだね~(*^^*)♪

一歩一歩、少しづつ少しづつ、
子どもたちのやりたい夢を、形にできる時間になればいいな…と思っています。


幼児には難しいかと、やめていた植木鉢のタイルアート。
やってみたら、意外にコツコツとやりこなしてくれました。
やったね!!\(^^)/


同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事画像
自由に作るということ
凧揚げの理由
「冬の風景」それぞれのストーリー
今年もありがとうございました
ダンボール織り
アドベントカレンダー
同じカテゴリー(子どもアトリエ)の記事
 自由に作るということ (2021-02-26 09:39)
 凧揚げの理由 (2021-02-19 16:08)
 「冬の風景」それぞれのストーリー (2021-01-22 11:45)
 子どもアトリエ始まりました (2021-01-14 11:23)
 今年もありがとうございました (2020-12-25 14:13)
 ダンボール織り (2020-12-17 18:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハサミで切る@子どもアトリエ幼児
    コメント(0)