2012年01月22日
自分で作るお弁当@どっきん☆くらぶ
1月21日(土)自分で作る『お弁当作り』をしました。
4月から取り組んできたお弁当作り。
たまご焼き、ウインナーとパプリカの炒め物、ささみのチーズ焼き・・・
お弁当のおかずになる素材を使って、いろいろ調理に挑戦してきました。
いよいよ今日は、先日18日に作った献立計画に沿って調理し、みんなで分け合って「お弁当」を作って食べるのです。
まずは、「お買い物」
近くのスーパーに集合!。それぞれのグループに分かれて必要なものを買いました。予算の中で上手くお買い物ができるよう、産地や値段を比べたりしました。
さて、土器コミセン調理室でいよいよ調理開始です。
★たまご焼き…色んな卵料理を調べましたが結局これ!シンプルでやさしい甘さのたまご焼きに決定~

★とりのから揚げ…下味がしっかりついていて外はカリっ中はジューシー!こんなにおいしく作れてすごい

★肉じゃが…2回に分けて味付け、最後にバターの隠し味。ぜんぶSクンレシピです。あまりの美味に、指導して下さった岡田さんがレシピをメモっていかれました


★フライドポテトとブロッコリーのカレーチーズ焼き…いい香りが充満しました。緑色がお弁当のアクセントに!


いよいよ「お弁当」に仕上げます。
ご飯を入れて
次々に、みんなが作ったおかずをそれぞれのお弁当に詰めていきます。

みんなのお弁当をごらんあれ





つくったものを分け合って食べるお弁当…だれもが、全部おいしい!!と大好評でした


自分で作って、みんなで食べるお弁当~大成功だね


4月から取り組んできたお弁当作り。
たまご焼き、ウインナーとパプリカの炒め物、ささみのチーズ焼き・・・
お弁当のおかずになる素材を使って、いろいろ調理に挑戦してきました。
いよいよ今日は、先日18日に作った献立計画に沿って調理し、みんなで分け合って「お弁当」を作って食べるのです。
まずは、「お買い物」
近くのスーパーに集合!。それぞれのグループに分かれて必要なものを買いました。予算の中で上手くお買い物ができるよう、産地や値段を比べたりしました。
さて、土器コミセン調理室でいよいよ調理開始です。
★たまご焼き…色んな卵料理を調べましたが結局これ!シンプルでやさしい甘さのたまご焼きに決定~


★とりのから揚げ…下味がしっかりついていて外はカリっ中はジューシー!こんなにおいしく作れてすごい


★肉じゃが…2回に分けて味付け、最後にバターの隠し味。ぜんぶSクンレシピです。あまりの美味に、指導して下さった岡田さんがレシピをメモっていかれました



★フライドポテトとブロッコリーのカレーチーズ焼き…いい香りが充満しました。緑色がお弁当のアクセントに!


いよいよ「お弁当」に仕上げます。
ご飯を入れて

次々に、みんなが作ったおかずをそれぞれのお弁当に詰めていきます。


みんなのお弁当をごらんあれ






つくったものを分け合って食べるお弁当…だれもが、全部おいしい!!と大好評でした



自分で作って、みんなで食べるお弁当~大成功だね



Posted by きっずコム at 17:58│Comments(0)
│どっきん☆くらぶ