2009年01月20日
1/17【土】墨絵を描く@1月アートスクール
お習字はした事があるけれど、墨で絵を描くのは「はじめて」というみんなです。
墨と筆になれるために線の練習をした後、それぞれモチーフを選んで、描き始めました。
製作風景です。

「アジ」の感じをだすにはどうすればいいのだろう・・・
ホンモノの魚を前に、しばし考慮の時。。

蕪の葉の微妙な緑を細かく表現


描くものと真剣に向き合った、集中した2時間でした。
最後に額に入れ、できあがった作品を持って記念撮影!
・・・次ページ②に続く・・・
墨と筆になれるために線の練習をした後、それぞれモチーフを選んで、描き始めました。
製作風景です。

「アジ」の感じをだすにはどうすればいいのだろう・・・
ホンモノの魚を前に、しばし考慮の時。。

蕪の葉の微妙な緑を細かく表現


描くものと真剣に向き合った、集中した2時間でした。
最後に額に入れ、できあがった作品を持って記念撮影!

・・・次ページ②に続く・・・
Posted by きっずコム at 23:24│Comments(0)
│きっずコム
この記事へのトラックバック
「教育/奨学」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしど...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 教育/奨学 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年01月24日 11:03