香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 認定NPO法人 さぬきっずコムシアター › どっきん☆くらぶ › どっきん☆くらぶ:花のたたき染め

2009年06月21日

どっきん☆くらぶ:花のたたき染め

6/17 放課後子ども教室《どっきん☆クラブ 【体験】》 

前回の『どっきん@体験』で作った、ペットボトル利用の植木鉢に植えた花(ペチュニアとマリーゴールド)は、元気に花を咲かせてくれています。ピカピカ
花があるおかげで、「どっきん」のある「きっずコム事務所」の庭は明るく華やかになりました。

今回は、その花と葉を使って、布のエコバックに『たたき染め』をしました

どっきん☆くらぶ:花のたたき染めどっきん☆くらぶ:花のたたき染め













・今日は、花を使って布をそめていきましょう~
・どうやって花で布を染めるん!?
・花びらを布の上において、金づちでたたくんよハンマー
・え~!?かわいそ…。タラーッいのちがあるのに。。!?


ああ・・よかった。。
花のたたき染めをすると聞いて、子どもたちの中からこんな声があがって、なんだかほっとしました。

花の命をもらって、次は自分たちが使うものに新しい形として残していく』ということ。
体験や生活全般の中で、みんながしている事はそれぞれがバラバラなものではなくて、繋がっていき発展していくもの』ということ。

そういうこと~スマイルなんだよね!

それを心に留めて、では、やってみよう~アップ
どっきん☆くらぶ:花のたたき染め








●花びらをていねいにちぎって、レイアウトしていきます。
どっきん☆くらぶ:花のたたき染めどっきん☆くらぶ:花のたたき染め













●小刻みにトントントン。ハンマー強すぎず、弱すぎず汗
後になるほど上手くなってきた!
どっきん☆くらぶ:花のたたき染めどっきん☆くらぶ:花のたたき染め







●アイロンも自分でかけます。ガッツ
どっきん☆くらぶ:花のたたき染め







●たたいて残った花びらは、次回ラミネート加工して、新しいものに生まれ変わる予定ピカピカ
どっきん☆くらぶ:花のたたき染め








●たたき染めが、できあがった後は
どっきん☆くらぶ:花のたたき染め高学年は自主勉えんぴつ




どっきん☆くらぶ:花のたたき染め宿題が早く終わった低学年は、昆虫折り紙。







●今日みんなでした「陣取りゲーム」。またまた大盛り上がり~ニコニコピース
どっきん☆くらぶ:花のたたき染め







こちら、ドキドキハラハラの「ビラパレッティ」も引き続いて人気!
どっきん☆くらぶ:花のたたき染め 








終了前、MちゃんとIちゃんで部屋を「雑巾がけ」。
陣取りゲームみたいにマットの色で分け合って完了!
・・・・なんでも楽しく遊びにしてしまうんんだねっ!!


※次回どっきん【体験】は、『おやつつくり:夏の冷たいおやつ(わらびもち)』ですメロメロ

あ、それから、その後植木鉢の花は、次々に新しい花をつけていますよ~スマイル


同じカテゴリー(どっきん☆くらぶ)の記事画像
どっきん☆くらぶ文科省表彰
防犯講座、開催中!!
どっきん陶芸教室
お話会@どっきん
レザークラフト@どっきんくらぶ
どっきん:お話の日
同じカテゴリー(どっきん☆くらぶ)の記事
 どっきん☆くらぶ文科省表彰 (2016-11-22 08:34)
 防犯講座、開催中!! (2015-09-30 16:08)
 どっきん陶芸教室 (2015-07-29 13:44)
 お話会@どっきん (2015-06-17 17:10)
 レザークラフト@どっきんくらぶ (2015-02-19 08:25)
 どっきん:お話の日 (2015-01-14 16:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっきん☆くらぶ:花のたたき染め
    コメント(0)